基本理念

2025年度 基本理念・
基本方針・重点事業

【スローガン】

Bridge for Smiles 
笑顔かがやく天童を共に創ろう

【基本理念】

青年らしく爽やかに、しなやかに
地域の未来を考え協働し
笑い声が響き合う天童を実現します

【基本方針】

  1. 地域と共感し新たな価値を共創する運動の推進
  2. 組織間の連携を意識した交流の推進
  3. 個人の多様性とチームの連動性が共鳴する組織の醸成

【重点事業】

  1. 天童青年会議所創立55周年式典および記念事業の開催
  2. 第46回全国中学生選抜将棋選手権大会(第27回女子の部)の開催
  3. 地域とともに市民の郷土愛を醸成する事業の開催
  4. 会員拡大並びに資質向上事業の開催

【職務分掌】

共通

  1. 発展可能な組織に向けた全員で取り組む会員拡大
  2. 出向ならびに出向者への支援と各種大会への積極的な参加
  3. 関係諸団体との連携を通じたまちづくり事業への協力
  4. 積極的な情報公開と青年会議所ならではの情報発信手段の模索実行
  5. 60周年に向けた中期ビジョンの素案協議

【常任理事】

  1. 定款及び諸規定の見直し
  2. 60周年に向けた中期ビジョンの策定

【総務広報担当常任理事兼財務局長】

  1. 会計処理に関する事項の処理及び財務に関する指導
  2. コンプライアンスに関する事項の処理
  3. 財務運営マニュアルの見直し
  4. その他

【55周年特別委員会】

  1. 天童青年会議所創立55周年式典の開催
  2. 天童青年会議所創立55周年記念事業の開催
  3. 60周年に向けた中期ビジョンの草案作成
  4. その他

【未来共創委員会】

  1. 地域とともに市民の郷土愛を醸成する事業の開催
  2. 地域のパートナーとともに新たな価値を模索する事業の開催
  3. JC杯球技大会の開催
  4. まちづくり事業に関わる各種諸団体との連携及び協力
  5. その他

【将棋のまち推進委員会】

  1. 第46回全国中学生選抜将棋選手権大会(第27回女子の部)の実施
    県、地区予選会への協力
  2. 全国中学生選抜将棋選手権大会の更なる発展を目指した運営の模索
  3. 将棋関連事業全般への協力
  4. 天童桜まつりへの協力
  5. その他

【会員拡大委員会】

  1. 拡大号令を起点とする会員全員で取り組む拡大会議の運営
  2. 会員のJC運動への意識向上につながる事業の実施
  3. 天童ひまわり園への訪問事業の開催
  4. 新入会員・入会候補者セミナーの実施
  5. 会員拡大リストの見直し
  6. その他

【組織運営グループ】

〇事務局

  1. 本会議所運営の統括
  2. 広域まちづくり協議会4LOM合同例会の実施
  3. LOM間連携および交流強化のための事業の実施
  4. 公益社団法人日本青年会議所、東北地区協議会、山形ブロック協議会との連絡調整
  5. 災害発生前後における連携ならびに対外・対内連絡調整
  6. 災害時支援・受援マニュアルの管理及びリストの作成
  7. 渉外業務の全般
  8. 総会資料の作成
  9. 各種大会への積極的な参加促進
  10. 事務所利用及び備品管理に関する調整
  11. その他

〇総務広報委員会

  1. 総会の実施及び議事録の作成
  2. 新年式典および新年祝賀会の開催
  3. 例会、常任理事会、理事会の運営及び理事会議事録の作成
  4. 各種事業におけるセレモニーの運営実施
  5. 役員選考委員会委員選挙の実施
  6. 年間報告ならびに褒賞事業の実施
  7. 会員データ(OB、賛助会員含む)の管理及び名簿作成
  8. メンバー間の円滑な情報伝達網の構築
  9. 法令を遵守した情報公開とメディアを駆使した情報発信手段の構築
  10. その他

お問い合わせ

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。まずはお気軽にお問い合わせください。